AGAの治療薬として有名な成分が二つあり、一つがフィナステリドで、もう一つが「ミノキシジル」です。日本では大正製薬が「リアップ」という製品を発売したことで多くの方に知られることとなりました。
それでは「ミノキシジル」は具体的にどのような効能で、どうAGAに効果を及ぼすのでしょうか。今回は日本で育毛成分として厚生労働省に認可を受けている「ミノキシジル」を詳しくご説明します。
効能と副作用はもちろん、利用する際に知っておいたほうがいいことや、内用薬と外用薬の作用の違いはどのようなものかなど、気になることを押さえてみました。
AGA治療に多大な貢献をしているとされる「ミノキシジル」に詳しくなって、上手に利用しましょう。
「ミノキシジル」はどういう薬?
「ミノキシジル」はAGAの治療に効果があるとされる成分です。製品名ではありません。ミノキシジルは、AGA治療に効果的であると正式に厚生労働省に認可された数少ない成分なのです。
そのため、クリニックなどで医師から処方される薬に「ミノキシジル」が配合されている薬が入っていることがあります。
なぜかというと、「ミノキシジル」配合のタブレット錠剤は、そのほとんどがジェネリック薬なので、クリニックごとに製品名が違ってしまうからです。そこでわかりやすさを重視して製品名ではなく、成分名で表示しているので。
実は「ミノキシジル」は外用薬の成分としては認可されているのですが、AGA治療のための内服薬としては認可されていません。そのため「ミノキシジル」内服薬には正式認可の薬が無く、クリニックそれぞれが独自に輸入したり、調剤したりし処方しているのです。
「ミノキシジル」の効能

「ミノキシジル」は本来高血圧のための薬として開発された成分で、血圧を下げる効果があります。この高血圧の薬は内服薬でした。ところが「ミノキシジル」を処方された患者が多毛症になるという副作用が現れたのです。
そこから薄毛治療の薬として研究開発されたという経緯があります。最初に作られたのがロゲインという外用薬で、アメリカで発売されています。その後日本の大正製薬が成分ライセンスを取得してリアップという外用薬を開発しました。
「ミノキシジル」の具体的な効能としては、毛包という髪の毛を作る組織に作用して、育毛を促す効果があります。さらに詳しく解説すると、「ミノキシジル」の効果には特徴的なものが2つあります。
1つは休止期の髪を作らない毛包を活性化して、発毛状態に移行させること。もう1つが痩せた毛包を深く成長させるという効果です。つまりAGAで髪の毛が痩せてすぐ抜けるといった症状の改善が期待できるのです。
「ミノキシジル」の副作用

「ミノキシジル」の副作用は、元々高血圧の治療薬であったことと関係しています。血圧を急激に下げてしまう効果があるのです。そのため、内服薬は厚生労働省で認可されなかったという経緯があります。
心臓疾患である狭心症などの方や、不整脈がある方など、心臓や血管周りに問題がある方は使用に注意が必要です。特に内服薬は効果が強いので、心臓や血管に疾患がない方でも、めまいを起こすこともあります。
また、育毛効果が高いからこその副作用もあります。髪の毛だけでなく、全身が毛深くなる多毛症が発症する可能性が高いのです。これらのことを考えると、「ミノキシジル」は基本的に外用薬として使用したほうが安全といえます。
内服薬として服用する場合は、医師との慎重な話し合いを経てからにするべきでしょう。効果が高いからといって、タブレット内服薬を個人輸入して服用するのは避けたほうが賢明です。
ミノキシジルがおすすめAGAクリニック4選
DMMオンラインクリニックは、24時間オンライン診療が可能なクリニック。(※1)オンラインの診療実績は100万件以上(※2)と豊富で、丁寧なヒアリングが好評です。
AGA治療の基本である「フィナテリド」と「ミノキシジル」のプランは、6ヶ月分の治療薬が無料になるキャンペーンを実施中(※3)。本来、月々3,722円(税込)のところ、月々1,861円(税込)と料金を抑えて購入ができます。
支払いはDMMポイントが利用可能なので、普段からDMMポイントを使う人には便利でしょう。
※1 来院が必要になる場合もあります。
※2 診療件数は2022年4月〜2024年10月の期間におけるオンライン診療プラットフォーム「DMMオンラインクリニック」を利用したオンライン診療の実績(全診療科目のお薬の発送実績及び診療件数を含む)
※3 初めて利用する方で12ヶ月プランのキャンペーン適用価格
- オンライン診療が24時間OK
- オンライン診療実績が100万件以上
- 6ヶ月分の料金が無料になるキャンペーン中
クリニックフォアは、東京を中心に11院(※1)を展開している、総合美容クリニック。オンライン診療を早くから取り入れているため、既に400万件(※2)の実績があります。
AGA治療の基本である「フィナテリド」と「ミノキシジル」のプランは、6ヶ月分の治療薬が無料+9,950円OFFになるキャンペーンを実施中(※3)。本来、月々8,732円(税込)のところ、月々1,851円(税込)と料金を抑えて購入ができます。
診察や決済時間により異なりますが、AGA治療薬は最短で当日発送されます。AGAは進行性の病気なので、診療を受けた次の日から治療を始めることが出来る点は魅力的です。
※1 2025年3月時点
※2 2020年4月~2024年10月当クリニックのオンライン診療実績(お薬の発送実績を含む)
※3 クーポンコード[AGA2024C]を決済でご利用した場合。診察料が無料になるのはお薬を処方される場合に限ります
- 400万件のオンライン診療実績
- 6ヶ月分の料金が無料+9,950円OFFになるキャンペーン中
- AGA治療薬を最短当日発送
Oopsは、オンライン診療に特化したサービス。2021年からサービスを開始し、わずか4年での診療件数は45万件(※1)以上あります。
国内承認薬を使用したプランを豊富に取り揃えているため、品質や安全性を重視する方にも安心です。国内承認薬のフィナステリドは、月々3,828円~(税込)(※2)から処方してもらえます。
また、パッケージは、AGA治療だとわからないようなオシャレなパッケージで配送されます。
※1 2021年4月からの累計実績
※2 フィナステリド1mgの12ヶ月プランを契約した場合
- 診療件数は45万件以上(※1)
- 国内承認薬のプランが豊富
- オシャレなパッケージで配送
AGAヘアクリニックは、東京・埼玉に各1院、AHCメディカルサロン(※1)を11店舗展開している、AGA治療専門のクリニック。オンライン診療は、21万件(※2)以上の実績があります。
AGAヘアクリニックは、毛髪診断士やメンタルケア心理士、コンシェルジュなど、ホスピタリティも充実しているクリニックです。また、医師の先生も質問にわかりやすく丁寧に答えてくれるので、オンラインと来院の両方可能なクリニックを探している人におすすめです。
※1 カウンセラーが常駐する施設。当日はカウンセリングおよび本院医師とのオンライン診察を行います
※2 2023年3月時点
- ホスピタリティが充実している
- 医師の対応が丁寧
- 来院とオンラインの両方に対応
Dクリニックは、全国の主要都市に6院を展開するAGAやEDの治療などを扱う、男性専用の総合クリニック。25年間の信頼と320万人(※1)以上の来院実績があります。
Dクリニックは開業依頼、治療結果をデータベースに蓄積しているため、発毛予測や薬の相互作用、血液検査結果など、総合的に判断して一人ひとりに適した治療を提供しています。
高額の治療費を払い効果がなかった時のために、2つの制度を用意。まずは、針無し注射を無料で提供する「発毛コミット制度」(※2)。次に、いつでも相談ができる「電話サポート制度」(※3)。初めてAGA治療を始める人は、安心して治療を任せられるクリニックでしょう。
※1 Dクリニックグループ来院実績数(1999年7月~2024年1月累計)
※2 条件や詳細は公式サイトを確認してください
※3 営業時間内であれば可能
- 25年の実績とノウハウ
- 膨大なデータベースから一人ひとりの治療を提供
- 2つのアフターサポート付き
紹介したAGAクリニック以外のクリニックが気になる方は、「AGAオンライン診療が安いおすすめクリニック15選!薄毛治療の料金や口コミを徹底比較」を確認してあなたにあったAGAクリニックを選びましょう。
おわりに
AGAクリニックの医師の間でも効果が高い成分とされる「ミノキシジル」についてご説明しました。「ミノキシジル」はAGAの治療の際、内服や外用の薬として処方されることがあります。
髪を作る組織自体に強く作用する成分なので、高い治療効果が期待されるからです。しかし効果が高い分、副作用のリスクがあることもまた確かです。
厚生労働省ではその効果の強さを鑑みて外用薬としては認可していますが、内服薬としては認可していません。「ミノキシジル」のこれらの特徴をきちんと理解して、危険のないAGA治療を行なうようにしてください。